座・高円寺「座の市」で秋の味覚を提供!
10月19日天気にも恵まれ、サンマのすりみ汁と海鮮お焼き「めぐ海焼き」のワカメとホタテを販売。どちらも好評でしたが、さすが名物のワカメ、やわらかく、かつ歯ごたえのあるクセになりそうな美味しさ。お焼きの皮も、もちもちしていて、大きさもちょうどいい感じ。
サンマのすりみ汁は、陸前高田の丸富商店さんから直送されたもの。それに、生卵とショウガをたっぷりすりおろして入れ、プーンですくって煮汁に落としました。具材はほかに、大根、人参、木綿豆腐、ネギ、きのこ。きのこは、北海道の原木なめこ、しいたけ、しめじ。とちょっと贅沢に、秋の味覚を提供しました。
うまみが、ぎゅーっつと、凝縮されて「こんなにおいしい、つみれは、はじめて!」と嬉しい感想。コーディネイトしてくださった「椿の道」の武田景子さん、今回もありがとうございました。(床嶋記)


秋刀魚のつみれ汁
サンマのすりみ汁は、陸前高田の丸富商店さんから直送されたもの。それに、生卵とショウガをたっぷりすりおろして入れ、プーンですくって煮汁に落としました。具材はほかに、大根、人参、木綿豆腐、ネギ、きのこ。きのこは、北海道の原木なめこ、しいたけ、しめじ。とちょっと贅沢に、秋の味覚を提供しました。
うまみが、ぎゅーっつと、凝縮されて「こんなにおいしい、つみれは、はじめて!」と嬉しい感想。コーディネイトしてくださった「椿の道」の武田景子さん、今回もありがとうございました。(床嶋記)


秋刀魚のつみれ汁
スポンサーサイト
テーマ : 東日本大震災支援活動
ジャンル : 福祉・ボランティア